市川三郷町三珠中学校 > 日々の様子 > 2月5日(水) 入試チャレンジテスト 2025年2月5日カテゴリー: 日々の様子 2月5日(水) 入試チャレンジテスト 本日2月5日は公立高校後期募集検査のちょうど1ヶ月前となります。1ヶ月後の勝負の時に備えて3年生は、本日「入試チャレンジテスト」と銘打って、特別日課(3月5日当日とまったく同じ時程)で5教科のテストに挑みました。1・2年生は平常日課で、授業(テスト)の始めと終わりがずれるため、今日はチャイムを切ったり、1・2年生は休み時間を静かに過ごしたりするなどして、全校体制で3年生を応援しました。最後の教科「英語」が始まる前の休み時間にテスト会場の様子を見に行くと、残り1教科となり少しリラックスした様子の3年生と、机の上には受検票らしきものが……。これは「少しでもテストの臨場感を味わってほしい」という思いから、3年担任の先生が作ったものだそうです。これから受検する全員が自分の力を出し切り、すべての人の朗報を聞けることを信じています。
本日2月5日は公立高校後期募集検査のちょうど1ヶ月前となります。1ヶ月後の勝負の時に備えて3年生は、本日「入試チャレンジテスト」と銘打って、特別日課(3月5日当日とまったく同じ時程)で5教科のテストに挑みました。1・2年生は平常日課で、授業(テスト)の始めと終わりがずれるため、今日はチャイムを切ったり、1・2年生は休み時間を静かに過ごしたりするなどして、全校体制で3年生を応援しました。最後の教科「英語」が始まる前の休み時間にテスト会場の様子を見に行くと、残り1教科となり少しリラックスした様子の3年生と、机の上には受検票らしきものが……。これは「少しでもテストの臨場感を味わってほしい」という思いから、3年担任の先生が作ったものだそうです。これから受検する全員が自分の力を出し切り、すべての人の朗報を聞けることを信じています。