2025年5月27日カテゴリー:

5月27日(火)面積が5の正方形をかくには……(3年・数学)

 富士山麓オウム鳴く。今日の3年生数学では方眼紙を使って、色々な面積の正方形をかくことに挑戦しました。「面積1」、「面積4」まではみんなお茶の子さいさい。「面積2」になると少し悩み始めるも少しの時間が経つと全員がクリア!次の課題がタイトルにある「面積5」の正方形です。簡単ではないこの課題に、粘り強く取り組む3年生。とても良い授業の雰囲気です。しばらくして1人、また1人と次第に正解者が現れ始め、最後には全員が面積5の正方形をかくことができました。ところでこの正方形の1辺の長さはいったいどのような長さなのでしょう?「数学って面白い!」って感じてくれたら嬉しいです。

error: Content is protected !!