2025年3月21日カテゴリー:
3月21日(金)R6年度・最後の授業日(1年・国語)
令和6年度も残すところ今日と来週の月曜日の2日となりました。そして月曜日は修了式・大掃除・学活の予定なので今日が令和6年度最後の授業日となります。今日は1時間目、1年生の国語の授業を参観しました。授業では、この1年間の国語の授業で扱った題材の中で一番印象に残ったことを一人ひとりが発表していました。どの人も集中して授業に臨んでいたことがよく分かる立派な発表でした。授業の最後には、教科担任の先生が司馬遼太郎さんの『二十一世に生きる君たちへ』という文章を紹介しました。少々難しい文章ではありますが、21世紀を生きていくみなさんを、いや、人類全体を明るい希望に満ちた世の中へと導いてくれる素敵な文章でした。先生が1年の最後にどうしてこの文章をみなさんに紹介したのかを考え、じっくり読んでほしいと心から思いました。IMG_8014