2025年2月7日カテゴリー:
2月7日(金)気象についての学習 ~2年・理科~
本日は4時間目、2年生の理科の授業を参観しました。2年生は今、気象について学習しています。授業のはじめには、本日の三珠中学校の気象データを確認していました。本日、正午頃の三珠中学校は、雲量8、北東の風、風力6、気温17度、湿球温度12度、湿度51%でした。また、授業では高気圧と低気圧についての知識を深めました。下降気流の高気圧だと天気が良く、上昇気流の低気圧なら天気が崩れるのは何故なのでしょう?そういうことに興味をもつことが学修の定着につながります。