2025年10月31日カテゴリー:

10月31日(金)扇の的(2年・国語)

 本日は4つの授業を参観したのでお伝えします。最初は1時間目、2年生国語です。2年生は古典の学習に入っています。本日の題材は『扇の的』。『平家物語』の中の一節で、源平の合戦のひとつである「屋島の戦い」での出来事を描いた作品です。那須与一の類い希な弓の腕前と、戦場における大将の非情な命令と武士の葛藤を描いた名場面として知られているこの物語。戦争のないこの時代の日本に住む私たちには、与一の葛藤など到底理解するのは難しいことだと思いますが、どこまで与一の気持ちに寄り添えるかで、このお話の見え方はガラリと変わってきます。物事を深く学ぶには、会ったこともない昔の人にも寄り添ってみようとするしなやかな心が重要です。

error: Content is protected !!