2025年10月20日カテゴリー:
10月20日(月)呼吸について理解する(2年・理科)
本日は6時間目、2年生理科の授業を参観しました。本時の目標は「呼吸について理解する」です。毎日、当たり前のように行っているこの行為について、本日はじっくりと考えました。授業とは別に、呼吸に関する豆知識を調べてみたので紹介します。❶肺は実は自力では動けない!❷肺の表面積は、テニスコート1面分!❸呼吸の回数は1日におよそ2万回!❹息を止めて「苦しい」と感じてしまうのは、酸素が足りなくなったからではなく二酸化炭素が体内にたまりすぎたから!理科は世の中の色んな不思議の謎を解く、面白い教科です。今日のように積極的な姿勢で授業に臨み、たくさんの知識を習得してほしいと思います。IMG_1172