2022年10月27日カテゴリー:

1023 3年生奈良・京都へ2泊3日の修学旅行実施

  3年生は4月から延期していた2泊3日の修学旅行を10月23日から2泊3日で実施しました。3日間天気に恵まれ、また、旅行支援や外国人の入国規制の緩和から混雑も覚悟していましたが、場所によっては混みあったところがあったものの、思ったほど人は多くなくゆとりをもって見学することができました。

 1日目は法隆寺の全体見学と、奈良公園のグループ見学を行いました。法隆寺ではガイドさんの説明を聞いてメモをとりながら熱心に見学をしていました。奈良公園では、興福寺の国宝館を見学後、グループ毎、春日大社や大仏殿などを巡りました。途中お土産を買ったり、鹿と戯れたりして、時間ギリギリの班もあったようですが、無事に見学ができました。 

 2日目は、6時に起床し8時過ぎに宿舎を出て、班別にタクシーを使って京都市内の自主見学を行いました。

金閣寺、竜安寺、二条城、伏見稲荷大社など、京都の代表的な観光地を運転手さんにガイドしてもらいながら見学をしました。見学地のゴールは妙心寺で、ここでは座禅体験を行いました。まだ30歳という若いお坊さんの指導による座禅体験の後、お坊さんが自身の体験も交えながら、座禅のこと、修行することなど話をしてくれました。

 座禅では、邪念を払うためお坊さんが持っている棒(警策 けいさく)で背中を叩いてくれます。座禅の最中に、警策を受けた生徒はいませんでしたが、終わった後、お坊さんが「希望があれば警策をうけてください」、という言葉にほとんどの生徒が「弱く」「普通に」「強く「フルスイングで」と「希望する強さ」で警策をお願いしていました。これも良い思い出となったようです。

 最終日は、京都市内の全体見学で平安神宮、三十三間堂、清水寺を訪れました。差十三間堂の千体千手観音は何度見ても圧巻です。生徒にも

強く印象に残ったのではないでしょうか。最後の見学地清水寺では、清水の舞台を見て音羽の滝を見学した後は自由行動で、それぞれお土産を求めて、清水の坂を目指し、昼食会場には、両手に紙袋を下げいっぱい入ったお土産を手に集まってきました。3日間大きく体調を崩すことなく全員が無事で終えることができたこと、そしてコロナ禍で延期していた修学旅行を実施できたことに安堵しています。

 

 

error: Content is protected !!