2025年6月12日カテゴリー:
6月12日(木)福祉講話 (1年・総合的な学習の時間)
本日、1年生は、町から7人の講師の方々をお招きして、福祉講話と高齢者疑似体験を行いました。福祉講話では、主に認知症の方への接し方を学習しました。「同じことを何度も聞かれたらどう対処すれば良いのか?」「捜し物が見つからずイライラしていたらどう接すれば良いのか?」など、具体的な例について考えたり、お年寄りが喜んでくれる数え歌を教わったり、7月9日のナーシングプラザ訪問に向けて大変有意義な時間になりました。