2025年6月4日カテゴリー:

6月4日(水)ツバメの巣

 今、南館の廊下から、図書室南側の軒下のツバメの巣の中にところせましと並んでいるツバメのヒナを見ることができます。ツバメのお母さん・お父さんがひっきりなしに餌を運んでくる様子や、親が近づくと小さな口をいっぱいに開けて餌を食べようとするヒナの様子をすぐ近くで見ることができ、中学生も温かく見守っています。そんな微笑ましい姿を見ることができる代償(糞害)もありますが、用務員さんが巣の下方に段ボールを敷いて被害を最小限に食い止めてくれています。ツバメのヒナの巣立ちまでの日数は20~24日と言われています。遠からぬ巣立ちをみんなで応援しています。IMG_9631

 

error: Content is protected !!