2025年5月30日カテゴリー:

5月30日(金)福祉講話(1年・総合的な学習の時間)

 本日は3時間目の1年生、総合的な学習の時間の参観をしました。授業では市川三郷町社会福祉協会より講師の先生をお招きして福祉講話を行い、①町の高齢者の現状、②高齢者の身体と心の特徴を知る、③高齢者との関わり方・コミュニケーションについてのお話を聴きました。『福祉とは、だんのらしをあわせにすること』、『年をとるという現象は決してマイナス要素ばかりではない』ということなど、多くのことを学ぶことができた有意義な時間となりました。

error: Content is protected !!