2025年5月29日カテゴリー:
5月29日(木)短歌を作ろう!(2年国語 ~実習生研究授業~)
本日4時間目、2年生国語の時間は教育実習生による研究授業が行われました。教育実習生は実習期間中に研究授業を行い、多くの先生方に自身の授業を見てもらい批評してもらうことで、より実力をつけることができるのです。今日の授業には、実習生の所属大学の教授も含め10名近くの先生方が参観しました。授業では、「夏の思い出」というお題で「五・七・五・七・七」の短歌作りに挑戦しました。花火大会の思い出や水難事故になりそうになった思い出などが、中学生の瑞々しい感性のもと短歌にされていくのは見ていて楽しかったです。実習生の先生にとっても一生忘れることのできない時間になったことでしょう。